【2006年9月16日(土)】MADONNA日和2
さてさて、ライブ
Confessions Tour OSAKA
の内容は・・・
開演の7時を過ぎても、なかなかはじまらないっ!!
そして、観客もバラバラと入場している途中。
こんなもんかなぁ~?!
外国では、開演時間から1時間後に
やっと開始したりもあるようですし・・・。
それでも、7時半前にはやっとこさスタート!!
200万ドルのミラーボールから
乗馬スタイルで右手に黒いムチを持って、
登場したマドンナ。あぁ、ヤバイ。
チョット涙してもた。
あまりにも綺麗で素敵でカッコよくて・・・
おそらく噂のゴルチェの衣装でしょ。
全てスケールが違いすぎ。
さすがマドンナ様。
全身の筋肉もいったい何歳?!
ってぐらい引き締まった最高のBODY。
たっぷり2時間もりあがりましたよっ!!
個人的には特に、「Ray of light」が・・・
懐かしく思い出深くて・・・
はじけちゃいましたぁ~~~。
ゴメンなさい。
(↑Sorryではないですよ!歌ってたけど。)
ジャンプ、ジャンプで弾けちゃいましたぁ。
(↑Jumpではないよ。これも歌ったけど。)
感激だよ。ありがとぉ~マドンナ様。
This is final songって言われ
「Lucky star」を歌いはじめた瞬間
かなりへこんだ・・・けど・・・
「Hang up」歌ってないから、
アンコール用かぁってね。
そのまま「Hang up」を歌い続けたけど、
最後にはすんなりあっさりステージ終わり。
CALLなく終わるのもなんか寂しいもんだ。
↑2年前のFM802のイベント
MEET THE WORLD BEETの
とりの、ミスチルを彷彿させたね。
アッサリ、はい終わり。ハイ次~みたいな。
えー、余談でしたが・・・。
曲目は発表されていた通り・・・
間違ってる部分あったらゴメンなさーい。
1. Future lovers
2. I fell love
3. Get together
4. Like a virgin
5. Jump
6. Live to tell
7. Forbidden love
8. Izaac
9. Sorry
10. Like it or not
11. I love New York
12. Ray of light
13. Let it will be
14. Drowned world / Substitute for love
15. Paradise ( Not for me)
16. Music Inferno
17. Erotica
18. La isla bonita
19. Lucky star
20. Hang up
今回のステージで流れた映像は・・・
マドンナが発表している
アフリカで児童擁護施設設立や
恵まれない子供たちの支援、
給水設備の建設をはじめ、
宗教問題・戦争などなど
沢山のメッセージが含まれていたと思います。
感動をさせてくれたマドンナ
Confessions Tour 2006
ありがとう!!
まだまだ聞きたかったけど、満足。
次回がある事を期待☆
関連記事