2006年03月03日
ジェルネイル★取り外し
写真のようには上手く取りはずせないものの、
結構簡単にポロッポロッっと剥がれるじゃないですかっ!!
親指は、先日のスノボの時点で知らないうちになくなってたし。
斑尾高原のどこかに「ぽろ~ん」っと転がってるはず・・・
以前、苦労してジェルオフした時に比べたら、比べようのない簡単さ。
これは、当分Aジェルにはまりそうな予感。
結構簡単にポロッポロッっと剥がれるじゃないですかっ!!
親指は、先日のスノボの時点で知らないうちになくなってたし。
斑尾高原のどこかに「ぽろ~ん」っと転がってるはず・・・
以前、苦労してジェルオフした時に比べたら、比べようのない簡単さ。
これは、当分Aジェルにはまりそうな予感。

Posted by デイジー at 20:38│Comments(4)
│気ままに★ネイルネタ
この記事へのコメント
マジ?結構簡単に取れたわけ?
でも簡単に取れるんなら持ちはよくないの?
こちらのカルジェルちゃん。
手を酷使する主婦業にありながら、持ちは◎
ただし爪の伸びが早いので見た目が・・・
ってなことで相当はがせるジェルに興味津々だ!!!
でも簡単に取れるんなら持ちはよくないの?
こちらのカルジェルちゃん。
手を酷使する主婦業にありながら、持ちは◎
ただし爪の伸びが早いので見た目が・・・
ってなことで相当はがせるジェルに興味津々だ!!!
Posted by 山祥 at 2006年03月06日 18:31
山祥さんよ~くいついてきたね~。
持ちはあまり良くないかもね。
1週間ぐらいしたら爪の端が浮いてくる感じ。
ちなみに、私は自爪をツルツルのままでジェルしているから、
余計取れやすいのかも・・・。
ある程度、爪の表面を「サンディング」したら、
持ちは良いのでは?!と思いまする☆
以前、某サロンでやってもらったジェル覚えてるかしら?
あの時は、ビックリするくらい取れなかったけど、
Aジェルは本当に簡単に取れるよ!
どれくらい簡単かって?!
‘ラメのネイル’をリムーブするのと同じか少し短いかな?!くらいの時間で出来るよ。
どうよどうよ?!もっと気になるでしょや。
持ちはあまり良くないかもね。
1週間ぐらいしたら爪の端が浮いてくる感じ。
ちなみに、私は自爪をツルツルのままでジェルしているから、
余計取れやすいのかも・・・。
ある程度、爪の表面を「サンディング」したら、
持ちは良いのでは?!と思いまする☆
以前、某サロンでやってもらったジェル覚えてるかしら?
あの時は、ビックリするくらい取れなかったけど、
Aジェルは本当に簡単に取れるよ!
どれくらい簡単かって?!
‘ラメのネイル’をリムーブするのと同じか少し短いかな?!くらいの時間で出来るよ。
どうよどうよ?!もっと気になるでしょや。
Posted by デイジー at 2006年03月06日 21:16
なるほど。下準備をちゃんとしたら持ちが良くなりそうだな。
某サロンでやったジェルは分厚かったもんねぇ~
あれだけ厚ければ、簡単には取れないし取るの大変だわ。
こちらのカルジェルは昨日、右手人差し指のを
若干強引にはがしてみたけど、あまり爪傷んでなかった!!
やっぱ薄くて手入れが簡単で取る時も簡単なのがいい★
Aジェルって7,000円くらいだったっけ?
結構、惹かれてます!
某サロンでやったジェルは分厚かったもんねぇ~
あれだけ厚ければ、簡単には取れないし取るの大変だわ。
こちらのカルジェルは昨日、右手人差し指のを
若干強引にはがしてみたけど、あまり爪傷んでなかった!!
やっぱ薄くて手入れが簡単で取る時も簡単なのがいい★
Aジェルって7,000円くらいだったっけ?
結構、惹かれてます!
Posted by 山祥 at 2006年03月08日 15:22
山祥さん、どうも!
え~Aジェルね、いい感じだけど、1つ肝心な事が・・・。
ベースみたいなのが、あるのだけど、これを手抜きすると結構大変な事になるみたい。
今日、リムーブしようと思ったら、結構薄付きだったみたいで、前回みたいに上手く剥がれなかったのよね。(汗)
UVライトのワット数が低いから時間掛かると思って、前回はベースを適当にしてもーたの。反省・・・。次回からは、ベースをシッカリやりまする☆
ところで、Aジェルのお値段ね、忘れた。また調べてご報告します!
え~Aジェルね、いい感じだけど、1つ肝心な事が・・・。
ベースみたいなのが、あるのだけど、これを手抜きすると結構大変な事になるみたい。
今日、リムーブしようと思ったら、結構薄付きだったみたいで、前回みたいに上手く剥がれなかったのよね。(汗)
UVライトのワット数が低いから時間掛かると思って、前回はベースを適当にしてもーたの。反省・・・。次回からは、ベースをシッカリやりまする☆
ところで、Aジェルのお値段ね、忘れた。また調べてご報告します!
Posted by デイジー at 2006年03月09日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。